忍者ブログ
現在は日記とssのみで進行中...



[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


!!バレ注意!!




ものすごいフライデーを見た気分だ・・・。



ジノがスザクを好き過ぎる・・・!!!!



普通に見てるこっちが恥ずかしかった(///_///)

アーニャの「終わった?」の意味を普通に取り違えた自分万歳☆
いちゃつくの、終わった?の方で了解した!

というか、「ス~ザクぅ~~っvvvv」って・・・おま、どんだけ好きなの(苦笑)。
この一年で何があったのー。
スザクも満更じゃない辺りがまた・・・。
あの子、ホントに嫌だったら跳ね除けるなり、もっときつく睨むなりすると思う。
てことは、そうか・・・アーニャが来なかったらあのまま?
グランストンはいいのかよw

抱きつき方が尋常じゃなかった件については、二段階目のぎゅうってしてるジノに心撃ち抜かれた。
「スザクが俺に話しかけてる~!スザクの匂いがする~!スザク可愛い~!スザク嫌がってない~!やっぱりスザクは俺のこと好きなんじゃーんv」とかドンドンエスカレートしてそうな思考を、台詞なしに理解させられた感じがする(あながち妄想でもないと)。

学園祭での暴走ジノは、可愛い恋人にいいとこ見せようとしてるようにしかv
けど、後で絶対怒られてる(笑)。
「アーサーを轢く気だったのか!」とか言って、「スーザクぅううう」って今度は情けなく下から覗き込むに違いない。
あの、アーサーを助けに飛び込んでいった枢木はカッコよ過ぎた・・・!
ジノはちょっとヤキモチ焼いて、「俺の時もああやって助けてくれる?」とか言い出しそう。
で、「・・・僕には無理だ(体格の問題で)」って言われて、ショボーンとしてるといい。
でも、5秒で立ち直って、「いいよ!俺がスザク助けてやるから!」とか既に脳内補完して、「スザクを助ける俺カッコイイ!」とか思ってるくらいでいい。

ジノがやたら「庶民庶民~」言ってたのは、逆に大して思ってないからじゃないのかなぁとも思ったり。
ホントに物珍しいから言ってるだけで、「こういうものか」程度の認識なんだろうと解釈。
服装がアレなのは、まあ、意外と。慣れたら・・・ええ。
せめて、袖・・・!!!!w

あと、後夜祭みたいなのでジノがミレイさんと踊ってるの見て、さり気なく鬱ってるスザクにも敢えて萌えます。
だけど、スザクは何も言えないんだなーというのに、萌えます。
ジノはわざとでもいいけど、ここは敢えて天然で。
どっちから誘った描写もなかったし、案外ミレイさんから「踊っていただけます?」みたいな感じで言われて、貴族のぼっちゃまらしく「喜んで」みたいな。
ミレイさんは踊りながら、「ふ~ん、これが今のスザクくんの彼かぁ」とか思ってるといい(願望)。
ジノは踊ってる最中にスザクと目が合って「あ、スザクだぁvv」とか思ってニッコリ微笑みかけるのに、ツン!ってそっぽ向かれてガーン・・・と。
しかも何やら意味深な雰囲気で他の男と二人っきり。
そつなく踊りながら、段々不安になってきて終わるなりスザク迎えに走るといい。
で、アーニャは日記更新、「3の浮気に7も対抗」みたいな内容に、学園内の腐女子は「え、今の話だよね、これ!」見たいな感じで、二人をガン見してるんだよ(脳内映像)。

そんなんで、ジノがスザクにも「踊ってよ」って言うんだけど、「断る。君と踊りたい女の子ならいくらでもいるだろう?」くらい言って、「え、何、嫉妬!?ヤキモチ焼いちゃった!?」とか余計喜ばせることに。
・・・なんというテンプレ。
けど、王道にはそれなりの理由があるんですね。萌える。

あー、早くこの二人のコンビプレイがみたい。
「さっすが俺のスザク!」とか普通に言いそうなジノと、「ジノ!」って叫んだだけで来て欲しいところを伝えれそうなスザク。
欲を言えば、キスシーンが見たい(いきなり大きく出た)。
贅沢言わないなら、向かい合って抱き締めあって欲しい(それくらいならやってくれそう)。

スザクを好き過ぎるジノと、そんなジノに心許してる感じのスザクにもうハァハァが止まらないです。
来週も期待してる・・・!!



と、以下。それ以外の感想もサラッと(ゼロ警報発令中)。



ナナリー、元気そうでよかった!
新しい服が可愛すぎる!
新総督超やる気じゃんか!

・・・んで、なんでルルーシュはああいう思考になるんだ・・・。
人非人て・・・久しぶりに聞いた。
友達の振りをしていたって~・・・って、おまえもそうじゃん!!(ここは笑った)

あの、前から随分気になっちゃいたんだけど。

ルルーシュってユフィーのことはいつになったら思い出すんだろうか。

妹や兄を殺すのは人間のすることなのかあ。
友人の愛する人殺すのはオッケーなのかあ。
その友達を切り捨てる宣言しといて、「友達のくせに」っていうのは可なのかあ。
まあ、スザクも父親殺しなわけですが、ルルーシュの言うことは破綻し過ぎてて、私には正直分からない。

なんだろう、ルルーシュは自分の記憶を自分で改変するギアスでも持っているんだろうか。


しかし、これでナナリーがギアスかけられてるわけでも何でもなく、兄のいるエリア11への新総督としての赴任や、ユフィーの遺志を継ぐことを心から喜んでいたら。。
ルルーシュの反逆ってまたダメになるよね?
ということは、今度はナナリーでさえ敵にするんだろうか。
ユフィーを殺したように、「仕方なく」でどこまでやるのか。
修羅になるって、こういう本末転倒時にはどうするつもりなのやら。
それとも、それを認めたくなくて、スザクや陛下に騙されているに違いない!とか救出作戦(のつもり)を展開するんだろうか。。

罠であったとして。
ルルーシュを殺すことはいつでもできる状況下でナナリーがどんな罠になりうるのか。
ナナリーでルルーシュを釣って、根こそぎC.C.を引きずり出すって言うのは無理がありすぎるけど。
もし仮にそうだとしても、ルルーシュは反逆者だし処刑されても仕方ないことしてきたけど、ナナリーはこれから総督として上手くやっていける可能性があるわけで。
なんかそれを頭ごなしに否定するのって、ナナリーの人権をものすごい勢いで侵害してやいないかい。
ルルーシュにとってはまだ大切な人はナナリーだけなんだなってのはよく分かるけど、ナナリーには助けてくれる人が他にもいるんだし・・・なんだかなぁと。
一緒じゃなきゃヤダとか、一緒じゃなきゃ幸せになれないに決まってる!とか。
そういうのは子供過ぎるというか、自己愛というか。
ナナリーが好きなんじゃなくて、ナナリーを愛してる自分を好きなんじゃないのかと疑ってしまう。
本当にナナリーの幸せだけ願うなら(私がルルーシュなら)、いっそナナリーにゼロを捕らえさせて、処刑させるくらいの功績をプレゼントするよ。
もしくは総督としての地位を築けるように悪役としてのアシストするなぁ。
兄だと知られないままでなら処刑されてもいい。
ナナリーを第一に思うなら、その辺が順当なんだと思うけど。
まあ、ルルーシュも死にたくはないだろけど。

相手を愛するってことは自分勝手に何かを与えることじゃなくて、相手の本当に望むものをさり気なく与えてやることなんだと思う。
まあ、そんなこと言い出したら、修羅に愛する者なんているはずないから、既に破綻してるんですが;
ロロといい・・・、スザクやカレンにも言えるのかもしれないけど、ギアスキャラはその辺の精神構造が今一分からない時がある。


あと、藤堂さんはいつの間にギアス掛けられたんですか!
え?掛かってない・・・?あれ・・・?
・・・・・・なんだか、本気で心配だ。いろいろ。


そして、シュナ様はいつになったら活躍してくださるんでしょうか・・・(泣)。


あと、クラウディオとエドガー兄弟(グランストン)には次回こそ頑張って欲しい!
ホントは強いはずなんだ!(涙)
殺されたお父さんや兄弟たちの分も、幸せになってくれ。


とにかく、来週も平和にジノスザが見れますように!


PR
忍者ブログ   [PR]