忍者ブログ
現在は日記とssのみで進行中...



[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年もシュナイゼル殿下が咲きました。


え、薔薇の話です(笑)。
去年2m越えをした白い薔薇の一群。
ばっさり短く切ったのに、今年も私の頭上で軽々花を咲かせてます。
なんという生命力。さすがは第二皇子殿下。
怖くて摘めません(庶民)。

 _ _ _


とですね。昨日の深夜にルルスザを突発的に書いてしまったわけですが。
5話を見てジノスザでいっぱいいっぱいなのに、何故かルルスザという。
しかもルル→スザ。
個人的に和解は必要ではない(というか無理だろ)と思ってる方なので、ルルーシュがスザクをどうするつもりなのかがものすごく不安。
ロロが「殺しますか?」って訊いた時(ものっすごい怖かった)、ルルーシュが止めたのはどういう意図だったんだろうかと。
単純に、情報源として使えるからまだ殺すには早いという判断だったのか。
それとも、そこにはまだ、何らかの執着めいたものがあったのか。
ルルーシュは二律背反の塊みたいな奴なので、どっちもあったのかもしれないけど。

言っちゃえば、ルルーシュの回想スザクが改めて可愛すぎた件ということで。
着物から覗く鎖骨と胸のやらしさが、あの子犬みたいな可愛い顔と相まってもう(以下略
だって、おま、どんだけ美しい思い出なの!
ああいう回想しちゃってるうちは、ルルーシュの中でのスザクへの執着はまだまだ健在なんだと思う。
最後の最後まで、スザクを諦めきれない、そんなルルーシュにうっかり同情。
ただでさえ手に入らないものを求めて、欲しがるほど自分で壊してることに気付けないという。


時間軸としては、あのss後に、ジノの政庁襲撃(え)。

メール返してなくて怒ってたのはジノ。
エリア11とか、ゼロとか、学校とか、ルルーシュとかのせいで、精神的に結構いっぱいいっぱいそうなスザクにその余裕はなかったと。
電話の内容は、「政庁に俺が着くのと、スザクが帰るのとどっちが早いか競争な!」みたいなね。
トリスタンの中から掛けてる、片手で操縦しつつ(危険★)。
もちろん、勝った方の言うことをきく的な内容で。
・・・あれって、同時到着になるんだろうか?
まあ、どっちにしてもジノはやるんだろうけど(何を)。

それから。
本編の学園祭(大切な女性と“友達”を失った発言)⇒ナナリーからの電話⇒「この人非人!」

・・・私、ルルーシュっていつ脳溢血で逝ってもおかしくないと思うんだ。
あの子に長期安定政権作りはどのみち無理・・・取り敢えず、体力つけて、冷静さを失わないカウンセリング受けるところから始めた方が現実的。

30秒予告の「スザキュ!」には盛大に笑ったけど、やっぱり人非人はマズイ。
自分も人生において一回だけ言われた記憶がある。
その時は「おお、すごい!よくそんな単語知ってたね!でも、そんな言葉を口にした時点で君の品性が疑われちゃうよ!」と笑顔で切り返す余裕があった(というか、純粋にその子の無駄な語彙に感動した)。
けど、スザクに言われると(それも地上波に乗せて)、本気で凹む。
二次元に入り込めたら、取り敢えずルルーシュに教育的指導と正しい言葉の運用を(ry

まあ、それもこれも。スザクが可愛すぎるから。ということで、FA。


今日の放送まであと3時間ですか。

毎度のことですが、リアルタイムで見れない予感。
今日は是非帰ってきて生で見たい。
ジノとスザクの夫婦芸を(違う)。

と こ ろ で 、

スザクはアヴァロン(?)までどうやって行く気なんだろう。
それってやっぱりアレですか。ジノの膝の上に乗って?


思ったんだけど。

右腕でジノがスザクを抱っこして、代わりにスザクが右の操桿すればいいよ!



・・・行ってきます(いろんな意味で)。
PR
忍者ブログ   [PR]